こんにちは。みいです。
2024年11月に、4泊5日でデンマークのコペンハーゲンに滞在しました。
コペンハーゲンはどこも宿泊費が高かったのですが、比較的安く、とても綺麗な宿泊先を探すことが来たので、今回はコペンハーゲンで滞在したスチール ハウス コペンハーゲン(Steel House Copenhagen)のレビューをご共有します◎
これからコペンハーゲンで宿泊先を探している方はぜひ参考にしてみてください!
この記事はこんな方へおすすめ!
- コペンハーゲンに滞在予定の方
- コペンハーゲンに興味がある方
レートについて
※レートは金額を支払ったその日のレートで換算しています。
もくじ [hide]
スチール ハウス コペンハーゲン(Steel House Copenhagen)の基本情報
名前
スチール ハウス コペンハーゲン(Steel House Copenhagen)
住所
Herholdtsgade 6, 1605 København V, デンマーク
電話番号
+4533177110
チェックイン・チェックアウト
チェックイン:15:00
チェックアウト:11:00
ホームページ
https://www.steelhousecopenhagen.com/
スチール ハウス コペンハーゲン(Steel House Copenhagen)の個人的レビュー!
総評は?
今回は、デンマークのコペンハーゲンにあるスチール ハウス コペンハーゲン(Steel House Copenhagen)に4泊5日滞在しました。
個人的な総評は、「★★★★★」でした!
とっても綺麗で、スタッフもフレンドリー。
必要なものはすべて揃っていて、コワーキングスペースも完備されていました。
なんと、ジムやキッチンもあり、滞在中に不便と思うことはひとつもありませんでした!
イベントも行われているようで、私が滞在中はカラオケ大会が開かれていました。
なので、他の滞在者とも仲良くなりやすい環境だと思います◎
お部屋は?
今回は、「女性専用ドミトリー6名相部屋」を利用しました。
ベッドにカーテンはなかったのですが、半分ほど壁があったので顔の部分は隠れるようなベッドでした。
(下部のベッドは顔が見えます。)
ギリシャとドイツからひとりで来てた人がフレンドリーで話しかけてくれました:)
部屋内には、ロッカーもありました!
鍵は持参式なのでご注意ください。
また、鍵はフックの部分が短いと入らないので、写真の4番のようなワイヤータイプか、フックがすこし長めの鍵がおすすめです。
私は、100均で購入した南京錠を持っていたのですが、フックが届かず、ワイヤーと組み合わせて使用していました。

水回りは?
トイレ・シャワーも各部屋の中にありました。
シャンプーとボディソープが兼用のものは付属していました!
気になる方は、持参するのがおすすめです。
トイレは少し広めで多いな鏡、ドライヤー、タオルをかける場所もありました!
水圧やお湯も特に問題なく使えたので、個人的には文句なしです!
ですが、部屋の中にあるため夜遅くに使う人がいた場合、音は気になると思います。
また、唯一気になったのが、なぜかシャワーの電気が反応式だったことです。
そして、シャワー中はセンサーが反応せず、暗くなってしまいました笑

1Fにあった共用のトイレ
立地は?
立地は、様々なお店があるストロイエは徒歩で20分ほど。
観光スポットのチボリ公園は徒歩で8分ほどの場所にあります。
デザインミュージアムやオペラハウス、人魚姫などは少し遠いので電車を使うのがオススメです。
その他
スタッフ
スタッフは、みんなフレンドリーで困ったことがあっても丁寧に教えてくれました!
コワーキングスペース
1階の共有スペースがコンセントなどもあり、PCが使える環境でした。
また、地下にあたる部分にもデスクがあったのですが、イベントがある日は使えません。
キッチン
滞在中、25クローネ(≒552円)を支払うとキッチンを使うことができました。
この金額は1泊でも4泊でも変わることがないので、長く滞在する方はとてもお得に使えると思います。
私も25クローネを支払い、滞在中はパスタを自炊していました!
時間帯によって、すこし混雑するタイミングがありました。
徒歩5分ほどの場所にスーパーマーケットもあったので、宿に戻る際にそこで食材を購入していました!
パスタは、乾麺とパスタソースを購入するだけで簡単に作れるのでとってもおすすめです◎
設備
なんと、地下にジムと室内プールがありました。
おそらく有料だと思いますが、利用しなかったため費用はわかりません…。
コペンハーゲン国際空港からのアクセスは?
コペンハーゲン国際空港から市街へ行く際、メトロを使用しました。
本来は、メトロからバスに乗り換える必要があったのですが、景色が見たかったので、バスへの乗り換えはせずにメトロの最寄駅から宿までは歩いて向かいました。
コペンハーゲンのメトロはエリアに応じて金額が変動します。
また、コペンハーゲンカードというものもあるので、自分がどれくらい滞在して、どのくらい利用するかを先に確認しておくとスムーズにチケットを購入することができると思います。
私は、徒歩をメインに移動予定だったため、今回は最寄りの駅名を入力してチケットを購入しました。
チケットの購入方法も少し複雑なので、また別の記事にまとめますね◎
コペンハーゲン国際空港までのルート
スチール ハウス コペンハーゲン(Steel House Copenhagen)の宿泊費は?
今回の予約は、宿泊サイトのbooking.comを利用しました!
4泊利用し、宿泊費の合計は約14,940円でした。
1泊あたり約3,735円です。
まとめ
総評 | ★★★★★ |
利用した部屋 | 女性専用ドミトリー:6人部屋 |
共用部分 | コワーキングスペース キッチン ジム・プール |
トイレ | きれい |
Wi-Fi | あり(問題なく利用できました) |
シャワー | 水圧・お湯は問題なし |
ドライヤー | あり |
タオル | あり |
空調 | 問題なし |
ロッカー | あり(鍵:持参) |
ベット周り | コンセントあり ライトあり カーテンなし |
ウォーターサーバー | なし |
スタッフ態度 | とてもいい |
ランドリーサービス | なし |
立地 | 普通 |
実際に泊まった感想!
今回は、スチール ハウス コペンハーゲン(Steel House Copenhagen)のレビューをご共有しました!
コペンハーゲンで安く綺麗なドミトリーを探している方は、ぜひ利用してみてください!
イベントも行われているので、友達も作りやすい環境だと思います:)
この記事が少しでも参考になれば幸いです!