- HOME >
- misato.
misato.

2024年に135万円で世界一周しました 。 そのときの情報や感じたことや得たことなどを備忘録として記しています。 旅行計画中の方や海外旅行にチャレンジしたい方のお役に立てれば幸いです。
2025/6/4
こんにちは、みいです。 2024年にイスタンブールへ行った際に、中心地タクシムからHavabus(ハヴァバス)を利用してサビハ・ギョクチェン空港(SAW)まで移動しました。 Havabus(ハヴァバス ...
2025/6/4
こんにちは。みいです。 イスタンブール市内から空港まで、どうやって行こうか迷っている方も多いのではないでしょうか。 イスタンブールは公共交通機関がとても発達している一方で、選択肢が多いため、特に海外旅 ...
2025/5/27
こんにちは、みいです。 アブダビ観光の移動手段として、バスを使う予定の方は多いのではないでしょうか? アブダビ市内は、電車がないためバスが安く移動することができます。 そこで、今回はアブダビ市内のバス ...
2025/5/27
こんにちは、みいです。 突然ですが、アブダビには電車が走っていないということをご存知ですか? そこで、アブダビへ観光する際は「バス」での移動がおすすめになります。 アブダビのバスに乗るには「Hafil ...
2025/5/25
こんにちは、みいです。 アブダビからドバイへバスで移動してみたいけど、実際どんな感じなんだろう?と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。 初めての海外旅行や中東の方にとっては、移動手段を選ぶの ...
2025/5/25
こんにちは。みいです。 「クアラルンプールに行くけど、どこがおすすめか分からない…」 そんな方のために、実際に行って美味しいと思ったローカルレストランを紹介します。 現地のローカル屋台からレストランま ...
2025/5/5
こんにちは、みいです。 アブダビやドバイへの旅行を計画しているけど、「現地ではどの配車アプリを使えばいいの?」と迷っている方も多いのではないでしょうか。 東南アジアではGrab(グラブ)がよく知られて ...
2025/5/27
こんにちは、みいです。 2024年に初めてブルネイを訪れたとき、意外にも現金が必要な場面が多かったことを今でもよく覚えています。 そこで今回は、ブルネイでよく見かける「BIBD銀行」のATMを実際に使 ...
2025/4/26
こんにちは。みいです。 ベネチアには、たくさんの発祥グルメがあることをご存知でしたか? たとえば、日本でも馴染みがあるイカ墨パスタもそのうちのひとつ。 せっかくベネチアに行ったなら、そんなローカルグル ...
2025/4/26
こんにちは。みいです。 2024年の12月上旬にイタリアのベネチアに行きました。 今回のベネチア旅では、ベネチア本島の宿は高かったため、近くのメストレ地区の宿に滞在しました。 Venice Mestr ...