こんにちは。みいです。
コペンハーゲンといえば、「いつかは訪れてみたい…!」と憧れを抱いている方も多いのではないでしょうか?
北欧でもとっても人気の観光地のコペンハーゲンへ、2024年11月に行ってきました。
この記事では、実際にコペンハーゲンを訪れてみて、本当におすすめできると思った観光スポットを厳選して5つご紹介します!
初めての方もリピーターの方も、ぜひ旅の参考にしてください。
もくじ
01:デンマーク王立図書館(Det Kongelige Bibliotek)
まず初めにお勧めしたい場所は、デンマーク王立図書館です。
デンマーク王立図書館(Det Kongelige Bibliotek) は、1648年にフレデリク3世によって設立され、現在ではデンマークの国立図書館としての役割も担っています。
約2000万点もの蔵書数があり、北欧最大級の図書館とされています。
デンマークの歴史的文献、王室関係の書物、ハンス・クリスチャン・アンデルセンの直筆原稿など、数多くの貴重な資料が保存されています。
1999年には、デンマークの建築家集団「シュミット・ハマー・ラッセン」によって設計された新館がオープンしました。
この黒い洗礼された外観によって「ブラック・ダイアモンド」とも呼ばれています。
カフェも併設されているので、現地の人に混ざりながらここで休憩するのがおすすめ。
日本ではなかなか味わうことのできない、洗練された図書館を楽しむことができます。
オリジナルグッズも販売されているので、人とは被らない特別なお土産を買いに来るのもいいかもしれません◎

施設情報
デンマーク王立図書館(Det Kongelige Bibliotek)
電話番号:+4533474747
住所:Søren Kierkegaards Pl. 1, 1221 Indre By, デンマーク
料金:無料
営業時間:8:00~20:00(月曜日〜金曜日)/ 9:00~18:00(土曜日)/ 10:00~16:00(日曜日)
WEBサイト:https://www.kb.dk/
02:ストロイエ(Strøget)
2つ目におすすめしたい場所は、ストロイエ(Strøget)。
ストロイエ(Strøget)は、コペンハーゲンの中心にある、約1.1kmもある歩行者専用のショッピングストリートです。
観光客だけでなく、現地の人にも人気のショッピングエリアで、世界でも有名なブランドのお店はもちろん、個人店などもたくさんあります。
ショッピングが好きな人にはたまらない場所になるはずです!
実際に私もストロイエ周辺の雑貨屋巡りをしました。
日本では見かけることのないかわいい雑貨がたくさんあって終始ワクワクしていました。
歩いているだけでも楽しいので、ぜひ観光場所のひとつにしてみてください◎

03:ニューハウン(Nyhavn)
3つ目におすすめしたい場所は、ニューハウン(Nyhavn)です。
このカラフルな景色も、とっても有名なので、一度は見たことがある方もいるのではないでしょうか?
ニューハウン(Nyhavn)は、「新港」という意味があり、実際に運河沿いに建物が連なっています。
多くのカフェやレストランがあるので、ごはん時に来るのがおすすめ。
テラス席がたくさんあるので、人の通りを眺めながら食事を楽しむことができます。
ちょうどクリスマスの時期に訪れた際は、クリスマスマーケットの様な出店もでていました!
04:トーベヘルネ(TorvehallerneKBH)
4つ目におすすめしたい場所は、トーベヘルネ(TorvehallerneKBH)です。
地元の方も通うマーケットで、たくさんのお店がありました。
生鮮食品をメインに扱う棟と加工食品をメインに扱う棟の2つに分かれていて、お店によってはイートインスペースもあるので、そのまま買って食べることもできます。
棟と棟の間は、青果市場やお花屋さんがありました。
ちょうどクリスマスシーズンだったので、大きなリースも見ることができました!

施設情報
トーベヘルネ(TorvehallerneKBH)
住所:Frederiksborggade 21, 1362 København, デンマーク
料金:入場は無料
営業時間:10:00~19:00(月曜日〜金曜日)/ 10:00~18:00(土曜日・日曜日)
WEBサイト:https://torvehallernekbh.dk/
05:デザインミュージアム・デンマーク(Designmuseum Danmark)
5つ目におすすめしたい場所は、デザインミュージアム・デンマーク(Designmuseum Danmark)です。
デザインミュージアム・デンマーク(Designmuseum Danmark)は、アートや陶芸品、繊維や建築など、多くのジャンルを取り扱っているので、デンマークのデザインに触れたい人には必見の場所です。
日本の浮世絵も飾ってあって、海外の方たちが真剣に浮世絵を眺めていました。
遠く離れた地でも、こうして日本の文化を知ってもらえるのは、日本人として嬉しい気持ちになります。
敷地内にはカフェも併設されていたので、鑑賞したあとにゆっくりカフェで休憩するのもおすすめです!
施設情報
デザインミュージアム・デンマーク(Designmuseum Danmark)
住所:Bredgade 68, 1260 København, デンマーク
料金:140クローネ(大人)/ 90クローネ(学生:18〜26歳)/ 無料(子供:0~17歳)
チケットの販売は、閉館時間の 1 時間前
営業時間:10:00~18:00(火曜日〜日曜日)/ 10:00~20:00(木曜日)
定休日:月曜日
WEBサイト:https://designmuseum.dk/
まとめ
今回は、コペンハーゲンで実際に訪れておすすめしたい観光スポットを厳選して5つご紹介しました!
どこもコペンハーゲンの中心地に位置しているので、観光の計画に組み込みやすいと思います。
初めて訪れる方もリピーターの方もきっと満足していただける場所になっているので、コペンハーゲンを訪れる際には、ぜひこれらの観光地を訪れて、コペンハーゲンを堪能してください!